導入事例Case study

2025年10月27日

東京富士大学様

  • Campus Plan
  • 学校

【東京富士大学】カスタマイズ不要なクラウド版の『Campus Plan』を導入し属人化軽減


東京富士大学に学校事務トータルシステム『Campus Plan』を導入いただきました。

課 題

 ・ 業務の属人化
 ・ 教職員・学生間のやり取りのデジタル化
 ・ 学修成果の可視化ができていない

解決策

 ・ カスタマイズ不要なクラウド版の『Campus Plan』を導入し属人化軽減
 ・ 「キャンパスプランポータル」で学校からの連絡をスムーズに
 ・ 「WebClass(LMS)」にて、学修成果を可視化


導入の背景

 東京富士大学では、10年以上前に導入した学務システムを利用されておりましたが、業務の属人化や教職員・学生間のやり取りのデジタル化、学修成果の可視化ができていないなどの課題があり、より簡便に業務を完結できるシステムへのリプレイスをご検討されていました。
 そこで今回、カスタマイズ不要なクラウド版の『Campus Plan』をご導入いただきました。本システムの採用により、不明点はマニュアルやサポートに問い合わせることで解決でき、業務の属人化の軽減に繋がります。また、サブシステムの「キャンパスプランポータル」を通じて、学生は学校からのお知らせを自身のスマートフォンで確認できるようになり、教職員から学生への連絡がスムーズになりました。さらに、学修管理システムである「WebClass(LMS)」を利用することで、学修成果の可視化が行えるようになりました。なお、「WebClass」は『Campus Plan』とデータ連携が可能なため、学校事務業務における属人化の軽減と、より一層の利便性向上につながります。このような背景から、今回の導入にいたりました。

『Campus Plan』の概要

 『Campus Plan』は、学務、財務、総務といった学校運営全般をサポートするオールインワンシステムです。複雑な学校業務を一元管理し、教職員、学生、保護者向けのウェブサービスなどを通じて、業務効率の向上とサービス強化を図ります。当社では、今後も教職員の業務負担を軽減し、学校において教職員が学生と向き合う時間を創出する等、教育の質向上を支援してまいります。

‣『Campus Plan』製品ページ
https://www.systemd.co.jp/campusplan

本件に関するお問い合わせ先

株式会社システム ディ

〒604-8172 京都市中京区烏丸通三条上る場之町603番地
学園ソリューション事業部
TEL : 075-256-7585
FAX : 075-256-7590
問合せフォーム: https://www.systemd.co.jp/inqry_academic