地方公共団体様向け
公会計ソリューション事業部
Public Accounting Solution
大規模(県・政令指定都市)から小規模(市区町村・一部事務組合・広域連合)地方公共団体様まで実績のある公会計パッケージ『PPP(トリプル・ピー)』をご提供いたします。公会計業務においては、複式簿記と固定資産管理が連携した正確なシステムと、業務遂行態勢が必要不可欠です。『総務省新統一基準対応版』は大規模な地方公共団体・小規模な市町村等の多くの公会計コンサルティングと導入実績・安定稼働の経験を組み込んだシステムです。 業務遂行コンサルティングと最新のシステムで、固定資産台帳と財務四表を作成し、財政計画を万全なものにします。
公会計ソリューション
からのお知らせ
- 2022年07月06日 お知らせ
- 「第2回自治体DX展」出展レポート NEW
- 2022年07月04日 お知らせ
- KDDI通信障害による影響について【7月6日追記】 NEW
- 2022年05月26日 お知らせ
- 「PPP操作説明会」開催のご案内
- 2022年04月07日 お知らせ
- ゴールデンウィーク期間中の休業日について
- 2021年11月08日 お知らせ
- 「公共施設等総合管理計画の見直し」推進セミナーのご案内
公会計システム『PPP』標準ソフトウェアからの切り替え実績多数!
販売実績1,185件
※2022年5月末時点
-
公会計システム
『PPP』「統一的な基準」に対応した地方公会計システム。基本機能に加え、新たに自治体運営実務作業で活用できる機能を強化。
-
公会計活用システム
『創生』作成した財務四表を分析・活用するシステム。
作成した財務書類を活かして、まちの未来を考えませんか。 -
Common
財務会計システム予算作成時仕訳等の新方式を採用し、予算編成と決算処理を効率化します。早期決算作成を実現し、自治体の的確な財政計画立案と推進を支援します。
-
PPPクラウド
実績ある公会計システム『PPP Ver.5 新統一基準対応版』をクラウドサービスでご提供。
-
他団体比較帳票
サービス公会計システム『PPP』を導入して頂いているお客様を対象とした、地方公会計制度の比較分析に特化したサービス。
-
ユーザーサポート
システムの提供だけでなく会計知識と1000を超える実績に基づくノウハウを用いて、導入から運用、そして活用まで万全の態勢でサポートします。