別紙
クラウド型チケット管理システムSmart Hello チケット
1 Smart Hello チケットとは
クラウド型チケット管理システム Smart Hello チケット(以下「本サービス」といいます。)とは、テーマパーク、動物園、水族館等、チケット管理を行う施設・団体向けのチケット管理システムです。クラウド型のため、バージョンアップ等の操作は必要なく、常に最新の環境でご利用いただけます。
2―1 本サービスのプラン内容及び料金等
本サービスのプラン毎の内容、月額利用料は以下のとおりです。
プラン名 | 内容 | 利用料 (消費税等別途) |
---|---|---|
スモールプラン |
窓口発券 Webチケット販売 プレイガイド連携 *1 モバイル着券 IP制限 *4 |
30,000円/月 |
ライトプラン *2 |
窓口発券 Webチケット販売 プレイガイド連携 モバイル着券 決済端末連携 自動釣銭機連携 セルフ発券 年間パスポート 団体予約 IP制限 *4 |
60,000円/月 |
スタンダードプラン *3 |
窓口発券 Webチケット販売 プレイガイド連携 *1 モバイル着券 決済端末連携 自動釣銭機連携 セルフ発券 年間パスポート 団体予約 団体予約Web申込 スマートフォンアプリ ゲート連携 券売機連携 IP制限 *4 |
100,000円/月 |
エンタープライズプラン |
窓口発券 Webチケット販売 プレイガイド連携 *1 モバイル着券 決済端末連携 自動釣銭機連携 セルフ発券 年間パスポート 団体予約 団体予約Web申込 スマートフォンアプリ ゲート連携 券売機連携 オンプレミス対応 *5 *6 カスタマイズ対応 *6 IP制限 *4 |
別途お見積り |
*1 2023年4月以降順次リリース予定
*2 2023年4月以降順次リリース予定
*3 2023年11月以降順次リリース予定
*4 上記利用料に加えて月額5000円(消費税等別途)が追加となります
*5 オンプレミス対応の場合、ソフトウェア利用許諾契約を締結する必要がございます
*6 別途ご相談ください
2-2 プラン変更
契約者は、本サービスの利用期間中、契約中のプランを上位プランに変更することができます。
この場合、契約者は、本サービス利用契約の残月数分×月額差額 を一括して、変更後のプラン開始日の1か月前までに、当社指定の金融機関に振込む(振込に要する費用は契約者の負担とします。)ものとします。
なお、下位プランへの変更は、契約更新のタイミングでのみ行なえます。下位プランに変更をご希望の場合、本サービス契約満了日の2か月前までに、当社に申し出るものとします。
3-1 サポートサービス
当社は、本サービスに関する操作方法、稼働不良につき、契約者にアプリを利用したチャット形式によるサポートサービス(以下「基本サポート」といいます。)を提供します。なお、基本サポートにおける当社からの回答は、リアルタイムに行われるものではなく、当社の翌営業日以降の時間帯に対応・回答を行うことがあります。
(1)サポート内容
①本サービスの操作方法、機能についての問い合わせに対する回答
②本サービスの稼働不良の受付と原因調査、回避措置の回答
③既知の不具合に対する解決手段の情報提供
なお、本サービスの内部構造に関する問い合わせその他上記に記載された内容以外の問い合わせに対する回答は行いません。
(2)提供時間
月曜日から金曜日、各日午前9時から午後5時まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始その他当社の休業日を除きます。
3―2 オプションサポート
契約者は、別途料金を支払うことにより、電話によるサポートサービス(以下「オプションサポート」といいます。)を受けることができます。
(1)契約期間
原則として契約開始日から12か月。
ただし、オプションサポートの契約開始日が月の途中の日である場合は、オプションサポートの契約開始日からその月の末日までを1か月として計算し、この月を含み12か月間とします(日割り等は行いません。)
また、本サービスの契約期間の途中でオプションサポートを追加する場合、初年度のオプションサービスの契約期間は、本サービスの利用期間満了とともに終了し、次年度以降12か月ごとに契約期間を更新するものとします。
(2)オプションサポート料
月額10,000円(消費税等別途)
(3)オプションサポート料の支払
①本サービス契約開始日と同一の日からオプションサポートの契約を開始する場合
契約者は、月額オプションサポート料×12か月分を一括して、オプションサポート開始日の1か月前までに、当社指定の金融機関に振込む(振込に要する費用は契約者の負担とします。)ものとします。
②本サービス契約期間の途中でオプションサポートを追加する場合
契約者は、月額オプションサポート料×初年度の契約期間月分を一括して、当社指定の金融機関に振込む(振込に要する費用は契約者の負担とします。)ものとします。
(4)オプションサポートの解約
オプションサポートの解約は、契約更新のタイミングでのみ行なえます。
オプションサポートを解約される場合は、契約満了日の2か月前までに当社に申し出るものとします。
3-3 サポートサービス及びオプションサポートに関する注意事項
契約者は、3-1及び3-2に基づくサポートサービスが、準委任契約に基づき提供されるものであり、本サービスに関する問い合わせ又は稼働不良が全て解決、修復、調整されることを保証されるものとではないことを承諾するものとします。
4 ジャーナルデータの保持期間
契約者のジャーナルデータの保持期間は、プラン毎に異なります。
本サービスの利用期間が24か月又は36か月以上に亘る場合で、継続して本サービスをご利用いただいている場合であっても、契約開始日から以下の期間を経過するごとに、順次、ジャーナルデータは削除されます。
プラン名 | ジャーナルデータ保持期間 (最長) |
---|---|
スモールプラン | |
ライトプラン | |
スタンダードプラン |
2022年11月1日制定
以上